令和7年度 各学年の様子

2年校外学習(リエモン園芸)

生活科の町探検で地域のリエモン園芸に行きました。地域への親しみの思いを高めるとともに、地域への理解を深めました。
令和7年度 各学年の様子

1年校外学習(成田ゆめ牧場)

動物とふれあったり、乳搾り体験をしたりしました。また、友達と元気いっぱい仲良く遊んできました。
令和7年度 各学年の様子

4年校外学習(クリーンセンター)

社会科「ごみのしょりと利用」の単元のまとめとして、クリーンセンターに校外学習に行きました。実際にゴミが運ばれる様子やどのように処理や利用をしているのか見ることができました。
令和7年度 各学年の様子

3年校外学習(スーパー・市役所・消防署)

社会科学習の一環で、校外学習に行きました。学んだもとに関する内容を実際に見ることで理解を深めました。
椿海小学校の歴史

椿海小の歴史

椿海小の歴史ダウンロード
学校概要

現在、作成中です。

令和7年度 各学年の様子

2年生 町探検

地域を探検しました。地域への理解が深まりました。・
令和7年度 各学年の様子

令和7年度 運動会

紅白接戦の末、わずか10点差で紅組が勝ちました。両者白熱した戦いとなりました。
令和7年度 各学年の様子

1年生 芋苗植え

1年生でみんなで芋の苗を植えました。しっかり育ってほしいですね。
令和7年度 各学年の様子

学校探検

1年生を2年生が案内をしながら学校を探検しました。
タイトルとURLをコピーしました